長野ダイハツ-伊那店

夏先取り

こんばんわ、ダイハツ伊那店です!


暑くなってきました。

半そで姿のスタッフが増えてきて、爽やかな雰囲気の伊那店です。


さて、今週末に開催される展示会用のチラシが届きました。
春に入社した新入社員が全員出た、フレッシュな一枚となっています。

伊那店のメンバーはと言うと、、

実は3人の新メンバー加入で、チラシの見応えもバッチリです!


今回の展示会では、長野ダイハツ販売50周年を記念した台数限定の限定車が目玉商品となっています。

その名も「ごーまる号」!

う〜ん。わかりやすい(O_O)


今週末から2週連続開催です。
チラシを見て、お得な限定車をぜひ見に来てください!

ついでに、フレッシュな新人スタッフを探してみてください!

まさ










特に必要性はないけどあると便利な物

タイトルの通りなのですが

特に必要性はないけどあると便利な物って

ありますよね。

たぶん普段必要なくても何とか成り立っているので

気がついていないだけだと思いますが…



私の場合は眼鏡を普段用、仕事用、バドミントン用、

などの用途別に分けているので

眼鏡に対する重要度が極端に高いのですよ。

そして眼鏡のレンズは汚れるので休みの日は

全ての眼鏡を持って眼鏡屋さんでクリーニングを

お願いしていました(@_@)!

そんなある時ふと思ったんですよ。

休みの日に眼鏡を全て持って眼鏡屋さんに

行く事がとても面倒だと…

そこで私はインターネットで調べてある物を

購入したんですよ。



眼鏡を洗浄できる物あれば便利じゃん!

という事で最初は疑心暗鬼でしたが

いざあるとすごく便利でした。

私の家族は目の視力が悪い方が多いので

皆で共有できることもメリットでした。

ちなみに眼鏡の洗浄器は超音波で洗浄するので

入れ歯、時計、指輪など皮脂が付きやすい物も

洗浄できるという事を知りました!



上記の内容は私の事を例えただけですが

特に必要性はないけどあると便利な物って

まだまだあると思います。

ふとテレビを見た時に最近の車屋さんは

こんなサービスや物を設置して

お客様に喜んでもらえる工夫がされているのか!

と働いている立場の私が思ったので

今日はこんな感じでブログを書いてみました。

逆に必要なくても良い物はどんどん捨てた方が

スッキリして良いですよね!


スガ





タイヤの交換時期

3月も中旬から下旬に向かっていますが

タイヤ交換はいつが良いのでしょうか?

既に交換を始めている方もいますが

万が一また雪が降ると困りますね(^_^;)



スガ

あけましておめでとうございます!!!

あけましておめでとうございます!

今更?…と言わずにブログ見ていただけたらと

思います(^^;

お正月は初売りから始まり忙しくて

なかなか更新できませんでしたので

その分またしっかり更新していきたいと思います。




ここから私個人の出来事でも

書いていこうと思います(・д・)ゝ

まぁ定番のバドミントンのことなんですけど…


先日、私の所属しているチームで新年会が

行われ私も参加しました。

親子でバドミントンをやっている家庭が

多いので子供の自慢大会みたいな感じでした(笑)

でも子供の成長って本当に早いんですよ。

私も何人か高校生や中学生の練習を

手伝ってきましたが1年で体格だけじゃなくて

技術や戦略とかも直ぐに覚えるんですよ。


私もまだまだ強くならないと…ですね。



スガ

スマートアシスト体験。

こんにちは。ダイハツ伊那店です。

スマートアシスト体験好評実施中のダイハツ伊那店です。

実際に体感してい頂くのが一番ですが、

「本当に止るの?」とか「なんだか怖い。」

と思われる方もいらっしゃると思いますが、ご安心下さい。

やさしいスタッフが説明した後、実際にスタッフが運転する車の助手席に乗っていただきます。

それだけで十分とおっしゃるお客様もいますのでこれだけでもOKです。

実際、お客様に運転して頂く際もスタッフが同乗いたします。



気になる方は、是非起こし下さい!

明日、明後日の11日、12日は定休日でお休みを頂いておりますので、

よろしくお願いします。



本当に止りますよ~。

ショールームより。

こんにちは。ダイハツ伊那店です。

ショールームにはムーヴとタントが入っています。



スマートアシスト体験も実施しています。



是非、お立ち寄り下さい。

新聞にスイーツを

こんにちは、ダイハツ伊那店です!



今日は伊那地域も非常に風が強く大変でしたが、

この突風と同じくらいの衝撃の事実が発覚しました!










店長が新聞に載っているface08icon10icon10


自動車業界紙である「日刊自動車新聞」での店長紹介の記事のようです。

、、、、すごい。

、、、、ダンディズム。



伊那店の名物店長に会いに来てくださいっ!







そんな伊那店での日常ですが、お客様と話をしていたら

「ダイハツのおかしはいつもおいしいよねー!」

「前に食べた、かりんとうのおかしもさー、、、、」

と、ダイハツオリジナルのスイーツの話で盛り上がりました。



ダイハツでは3ヶ月に1度、このスイーツが入れ替わっていて

ご来店するたびに、新しいメニューで楽しめるようになっています。



最近では定着しすぎていて、当たり前に感じてましたが、

「待ち時間がある」「打ち合わせがある」ようなお店で

お飲み物+オリジナルスイーツまである所は

ダイハツだけのような気がします。



今の時期は、人気パティシエ高木康政さんプロデュースの

チョコクランチ『抹茶』と『豆乳きなこ』がメニューです。



おいしいスイーツとお飲み物が出てくる“DAIHATSU CAFE”

ぜひ、寄ってみてください( ^_^)/








今日はまさ










今年のクリスマスイルミネーション

伊那店のクリスマスイルミネーションはこんな感じです。

「テーマはクリスマスの蛍がいたら」です

閉店後お店の近くを通られる方がいっしゃったら

是非見てみてくださいね!!






@tenがお伝えしました。






大決算セール

こんばんは、長野ダイハツ伊那店です。

9月8日9日とオールダイハツ大決算セールを開催しております。
.
ご来場プレゼントでうまい棒詰め放題をしており1日目は、たくさんのお客様がご来店して頂いております

是非詰めにご来店ください。
 
それと新車ご成約記念でかっぱ寿司クーポン券をプレゼントしております。

限定車も多数揃えております是非ご来店よろしくお願いいたします。



                                スタッフ一同お待ちしております  リーダーより


滑り込みセーフ


滑り込みセーフ

エコカー補助金まだ間に合います!!

ダイハツならセーフです

11日、12日展示会開催中です

是非ご来店ください!

夏のショールーム

ダイハツ伊那店のショールームはとても涼しげになっています。

是非おこし下さい。

今年もいい年に



今年もいい年に!!

伊那店写真館の写真は、会えるかもしれない風景10
に変わりましたよ!

こんな風景行ってみたいな!!
という写真が集まっております。

是非ダイハツ伊那店にお越しくださいface06





本日は@tenがお届けしました。


芸術の秋


月替わり、「芸術の秋」写真店が伊那店ショールームで開催中です。

今月も残すとところ後わずか...
秋の風景のなか、動きのある写真満載です。


来月は又新たな写真が並びますので

まだご覧になっていない方は、ぜひ伊那店ショールームまで
お越しくださ。


恒例の・・・

毎年恒例の行事といえば・・・


長野県縦断駅伝大会face03

長野ダイハツ伊那店は中継地点です。


毎年、多くの選手・関係者・コーチが集まり、
熱戦を繰り広げています。

運動不足のかたまりのような
伊那店スタッフの間に、スポーツマンの
爽やかな雰囲気がながれますicon01

いっぱい写真をとったので、アップしときます。



































すごくドラマがあるんですよface03
選手のみなさん、お疲れ様でした!!
今日はまさ


長野県縦断駅伝競走大会

      こんばんは、ダイハツ伊那店です



     本日は、お客様へ大切なお知らせです。

     11月19,20日に行われる第60回長野県縦断駅伝競走大会の2日目20日(日)の、
     第16区から第17区の中継が、われわれのダイハツ伊那店で行われます。
     当日は、選手や役員の方々の控え室として、ショールームが使われますので
     11月21日(日)はショールームに入る事が出来ません。
      
     大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします
    
     午後からは、平常営業に戻りますので、合わせてよろしくお願いします。

    


    
      
                                  がんばれ、チーム上伊那

禁煙ブーム

お久しぶりの@tenです

先日旅館に泊まったのですが、お風呂に入ろうと
すると、入口のドアに禁煙のマークが.....

壁を見回すと、他にも禁煙のマークがあったのですが
お風呂の中でタバコを吸う人がいるのでしょうか?

最近は外国の方も日本の旅館を利用する人も多いので
その関係もあるのかもと、思ったんですが
感じで禁煙と書いてあるので、やはり日本人向けの
メッセージなのでしょう。

私も喫煙者ですが、そのように書かれないと、
喫煙する人がいるのなら、マナーが問われますよね。

ちなみにダイハツ伊那店では喫煙室がありますので
雨降りや、寒い日でも、タバコは吸えます。
喫煙される方にも優しいショールームです。
是非ご来店ください。






秋の雰囲気

こんばんは、ダイハツ伊那店ですicon01

最近、急に寒くなってきました。
風邪などで体調をくずされてはいませんか??



ラジオ情報ですが
全国的に秋の「紅葉」が始まってきていて、
標高の高いところでは、
見ごろのところもあるようですicon12


ダイハツ伊那店でも、秋の雰囲気が
漂ってきています。












先日は、地元のマツタケを持ってきてくれた
スタッフもいましたよface05

そのほかにも、新米をいただいたり
実りの秋って感じで、最高ですicon12icon12



秋の雰囲気プンプンの伊那店に
遊びにきてくださいicon01

今日はまさ


節電なう

ダイハツ伊那店の「30℃ルール」・・・




「30度を超えたら、クーラーicon12の使用OK」












でもまだ30℃来てないので↓









扇風機と、窓全開でガマンーicon10






ここや、









ここや、










こんな所に、












みんな涼しい風の中でお仕事はかどってます☆





























でも僕らのリーダーだけは・・・・・






























まったく風のこない席で

一人で暑さと、たたかっている



今日はまさ



















タグ :節電扇風機

伊那店写真コーナーが.....

伊那店写真コナーが6月バージョンにチェンジしました。



今月のテーマは、中信地区
松本から安曇野です


見慣れた景色の方も多いと思いますが、最近安曇野を訪れるかたが
急増しているようです。

安曇野まで足が向かない方は、ぜひ伊那店ショールームまで
お越しください。



今日は@TENDでした。

明けまして

明けましておめでとうございます。

伊那店を代表しまして、店長志水がご挨拶させていただきます。

皆様、今年も宜しくお願いします

今年は一年、ワクワク、ドキドキ、たくさんの楽しいスタッフと
皆様に楽しんで頂ける、伊那店にしたと思います。


とっいうことで、記念写真


trip02パチリ!!





オッ 真ん中のイケメン係長、目をつむってしまいました。

        残念!

係長のキレイなオメメが見たい方は、是非ダイハツ伊那店まで


3、4日初売り開催中です
待ってます~icon06


@tenでした