まっくん
こんばんわ、ダイハツ伊那店です!
梅雨です。
はっきりしない天気が続きます。
ジメジメ蒸し暑い日ばかりで「もうやだっ!!」と
心の中でさけびながらも、これから夏が来ることを
楽しみにしている今日このごろです。
今日は伊那市のお隣、南箕輪村の役場へ
行ってきました。
今日もいました。癒されてきました。

南箕輪村のゆるキャラ「まっくん」です。
うわさによると、、、
2011年全国ゆるきゃらのランキングで最下位
になってしまったという伝説の持ち主です。
ただ、子どもたちには結構人気があるみたいで
息子の保育園でも認知度がとてつもなく高いです。
うちの2歳の娘も好きなようで、
この間一緒に写真をとってきていました。
落ちているまつぼっくりを見て、
「まっくんがあるー」って嬉しそうです。
う~ん、見ていると
たしかに
なんだか、
とてもかわいくなってきます、まっくん。
地元の愛されるキャラクターですね!
そういえば、ダイハツのキャラクター
「おやきんじゃー」の人気はどうなのかな?

今日はまさ
梅雨です。
はっきりしない天気が続きます。
ジメジメ蒸し暑い日ばかりで「もうやだっ!!」と
心の中でさけびながらも、これから夏が来ることを
楽しみにしている今日このごろです。
今日は伊那市のお隣、南箕輪村の役場へ
行ってきました。
今日もいました。癒されてきました。

南箕輪村のゆるキャラ「まっくん」です。
うわさによると、、、
2011年全国ゆるきゃらのランキングで最下位
になってしまったという伝説の持ち主です。
ただ、子どもたちには結構人気があるみたいで
息子の保育園でも認知度がとてつもなく高いです。
うちの2歳の娘も好きなようで、
この間一緒に写真をとってきていました。
落ちているまつぼっくりを見て、
「まっくんがあるー」って嬉しそうです。
う~ん、見ていると
たしかに
なんだか、
とてもかわいくなってきます、まっくん。
地元の愛されるキャラクターですね!
そういえば、ダイハツのキャラクター
「おやきんじゃー」の人気はどうなのかな?

今日はまさ