タイヤを車から外す作業は
専用のソケットを使用しますが、
そのソケットが壊れてしまいました。
亀裂が入るだけでもタイヤが
脱着できなくなり驚きました(^_^;)
まだ1年しか使ってないのになぁ…。
多用する工具は値段より質も
大事だと改めて思いました(^_^;)
スガ
3月も中旬から下旬に向かっていますが
タイヤ交換はいつが良いのでしょうか?
既に交換を始めている方もいますが
万が一また雪が降ると困りますね(^_^;)
スガ
ダイハツ工業様のホームページを
閲覧していたら新型コペンの
イベント情報が掲載されていました。
URL→
https://copen.jp
抽選に選ばれた方は市販化される前に
試乗できるみたいです。
3月末までの応募なので興味ある方は
早めの応募をした方が良いと思います。
だだ…Facebookからの登録が必要で、
少し面倒な手続きを行わなければ
応募できないみたいですね。
それにしても、
久しぶりに車に関する情報を
書いた気がします(^_^;)
今後も大半が私の出来事でブログを
更新していきますが、
たまには車の事も書きますね。
そういえばこの前の日曜日は
仕事の後に少しだけバドミントンの
練習に行ける時間があったので
行ってきました。
3月も半ばになるといよいよお別れ
かなって思います。
高校3年生はみんな進学して
居なくなっちゃうんですよ。
逆に私みたいに何年か経って
地元に戻って来る人も居て、
この前の練習に私の友達が
4月から社会人になるという事で
戻って来てくれました!
高校を卒業してから1度も会って
ないので約5年ぶりの再会でした。
これでまたバドミントンを通じて
楽しみが増える\(^o^)/
では今回はここまで。
閲覧ありがとうございました!
スガ
最近お決まりの火曜日のできごと…
私の友人のお父さんが
「この前、車を見てくれてありがとう」
ということでなんと
差し入れを頂いてしまいました!
仕事中にお客様からリンゴや柿を
頂いたことはあるんですが…
わざわざ自宅までお越し頂いて
すごく嬉しいです\(^o^)/
しかもロールケーキは伊那にある
『もへじ』のロールケーキ!
それも抹茶味!!
私の好物を当ててくるとは
感動してしまいましたよ\(^o^)/
本当にありがとう☆彡
そして今月と来月の給料で
そろそろバドミントンのシューズと
服を新しいものに交換しようかと
思っています。
半年くらい前にラケットも買いたいと
このブログで宣言しましたが
ラケットはやはり高価なので
当分先の話になりそうです(・Д・)ノ
来月で私のバドミントン人生が
9年目に突入するのでちょうど良い
機会かなと思ったので今回こそ
しっかり検討します。
スガ