ナス
ナスをいただきました。

曲がった長ナスは何かに似てる気がします。

特に意味はありませんが、組み合わせてみました。

長ナスは、柔らかくて美味しかったです。
曲がった長ナスは何かに似てる気がします。
特に意味はありませんが、組み合わせてみました。
長ナスは、柔らかくて美味しかったです。
廃線敷ウォーキング

先日自転車に乗って明科の廃線敷ウォーキングに行ってきました
ウォーキングコースなので自転車に乗れないので押して行ってきましたよ。
何かタイムスリップしたような気分でした。
昔はここに蒸気機関車は走った事もあったのでしょうか??
暑かったけど楽しいひと時でした。
本日は@tenがお届けしました。

国家試験の結果について…
先日、新入社員の歓迎会が
行われたのでそのことについて
ブログを書こうと思いましたが…
途中から記憶が何もなくて
書けませんm(__)m
お酒は普段から全く飲まないので
安心して車に乗っていますが、
こんなこともあるみたいなので
気をつけなければいけないなぁ。
そして今日は帰りに整備振興会に
行き、整備資格の証書をいただきました。

けっこう薄っぺらい用紙です(^_^;)
整備士はこういった資格を
取らないといけないので
自分で言うのもおかしいですけど
大変ですよね。
それでは閲覧ありがとうございました。
スガ
行われたのでそのことについて
ブログを書こうと思いましたが…
途中から記憶が何もなくて
書けませんm(__)m
お酒は普段から全く飲まないので
安心して車に乗っていますが、
こんなこともあるみたいなので
気をつけなければいけないなぁ。
そして今日は帰りに整備振興会に
行き、整備資格の証書をいただきました。

けっこう薄っぺらい用紙です(^_^;)
整備士はこういった資格を
取らないといけないので
自分で言うのもおかしいですけど
大変ですよね。
それでは閲覧ありがとうございました。
スガ
ソースカツ丼
事情聴取??
この光景は、事情聴衆のようにも見えますが
実は、メカニックの方々がお客様に迷惑をかけず
スムーズに受付業務が出来るよう、ロープレの練習の風景です。
木曽に転勤になったライス君も一緒に練習しています。
元気そうですが、大好きなラーメンの食べ過ぎで、早くも成人病になってしまったそうです。
でも元気そうで何よりでした。
お客様が気持ちよく伊那店にいらっしゃって頂ける様
頑張って練習しております、これからもよろしくお願いします。
本日は@tenがお届けしました。
試乗について…
火曜日定休日を良いことに
おばあちゃんの使いっ走りに
なりつつあるスガです(^_^;)
梅煮をご近所さん用に作りたい
とのことで、西友にあった梅を
全て買い占めてしまうという
ミッションを遂行してきました。

たくさんお友達いると大変ですね。
話は自分のことに戻りますが、
先日、ホンダと日産のお店に
遊びに行ってきました。
目的はN-ONEとDAYZの試乗です!
やはり車を買う・買わないは
別問題として、
とりあえず新しい車が登場したら
試乗してみるべきですよ!
試乗してみて初めて気がつくこと
たくさんあります!
同じ軽自動車でもメーカー特有の
癖とかありますしね。
テッシュボックス増えました(^_^)v

伊那店でも試乗お待ちしておりますm(__)m
それでは閲覧ありがとうございました。
スガ
おばあちゃんの使いっ走りに
なりつつあるスガです(^_^;)
梅煮をご近所さん用に作りたい
とのことで、西友にあった梅を
全て買い占めてしまうという
ミッションを遂行してきました。

たくさんお友達いると大変ですね。
話は自分のことに戻りますが、
先日、ホンダと日産のお店に
遊びに行ってきました。
目的はN-ONEとDAYZの試乗です!
やはり車を買う・買わないは
別問題として、
とりあえず新しい車が登場したら
試乗してみるべきですよ!
試乗してみて初めて気がつくこと
たくさんあります!
同じ軽自動車でもメーカー特有の
癖とかありますしね。
テッシュボックス増えました(^_^)v

伊那店でも試乗お待ちしておりますm(__)m
それでは閲覧ありがとうございました。
スガ
マスカットグリーン
こんにちは。ダイハツ伊那店です。
ショールムには、
マスカットグリーン
のタントが展示してあります。

カクカクシカジカがCMをしているムーヴコンテではありませんが、
こちらも、なかなか良いです。
本日は、久しぶりのシカジカのCMに興奮気味の池マでした。
ショールムには、
マスカットグリーン
のタントが展示してあります。
カクカクシカジカがCMをしているムーヴコンテではありませんが、
こちらも、なかなか良いです。
本日は、久しぶりのシカジカのCMに興奮気味の池マでした。
琵琶湖一周
先日の定休日を利用して、自転車で琵琶湖一周してきました。
猛暑の中、のどが渇く前の水分補給をテーマに走りましたが
水分補給のし過ぎで、家に帰ったら体重が増えておりました。
皆様の水分補給は大切ですが、スポーツドリンク飲み過ぎは太ります。
でも無事完走できました、又来たいです。
本日は@ten がお届けしました。
ルンバについて…
今日から夏用に衣替えしました。

早い人は6月から夏用を
使用しているので若干遅いです。
特別暑さに強い体質というわけでは
ありませんが、このままでは
支障が出てくると思いました(^_^;)
今年は何度まで上昇するのでしょうか?
そういえば今、自分の部屋に
ルンバという自動掃除機が
置かれているのですが…
どなたか欲しい方いますか?


このルンバは鞄を買った時に
おまけでもらった商品券で
当てた景品なので欲しくて
手に入れたわけではないのですよ。
部屋も目立つ汚れやゴミがないです。

ルンバはやはり必要なさそうですね!
家の掃除はおよそ良いと勝手に
思い込んでいますが、
自分の車の掃除もしっかり
やりたいと思います(・Д・)ノ
けっこう汚いです。
では今日はこの辺りで終わります。
閲覧ありがとうございましたm(__)m
スガ

早い人は6月から夏用を
使用しているので若干遅いです。
特別暑さに強い体質というわけでは
ありませんが、このままでは
支障が出てくると思いました(^_^;)
今年は何度まで上昇するのでしょうか?
そういえば今、自分の部屋に
ルンバという自動掃除機が
置かれているのですが…
どなたか欲しい方いますか?


このルンバは鞄を買った時に
おまけでもらった商品券で
当てた景品なので欲しくて
手に入れたわけではないのですよ。
部屋も目立つ汚れやゴミがないです。

ルンバはやはり必要なさそうですね!
家の掃除はおよそ良いと勝手に
思い込んでいますが、
自分の車の掃除もしっかり
やりたいと思います(・Д・)ノ
けっこう汚いです。
では今日はこの辺りで終わります。
閲覧ありがとうございましたm(__)m
スガ
城下町松本
暑い・・・
こんばんはGです。
しばらくじめじめした日が続いていましたが
今日は、からっと晴れてとても暑い一日でした。
工場の中は熱がこもるのでサウナのようです。
数年前から熱中症対策がさわがれ
あめやら飲み物やらいろいろでてますね。
工場でも常に水分補給ができるように
朝から新人のすががお茶をつくってますよ。

こんなタンクに水、お茶、氷・・・・ってな感じで
みんなで暑い夏をのりきろーーーー!!!!
しばらくじめじめした日が続いていましたが
今日は、からっと晴れてとても暑い一日でした。
工場の中は熱がこもるのでサウナのようです。
数年前から熱中症対策がさわがれ
あめやら飲み物やらいろいろでてますね。
工場でも常に水分補給ができるように
朝から新人のすががお茶をつくってますよ。

こんなタンクに水、お茶、氷・・・・ってな感じで
みんなで暑い夏をのりきろーーーー!!!!
三つの驚きスマートアシスト体感試乗
先日もお知らせしました三つの驚きスマートアシスト体感試乗ですが、やはりすごいです。
この驚きは、体感しないと解らないのですが......
文章で伝え切れない感動は、当店スタッフ「ナカ」さんの驚きの表情で
少しでもみなさんに、お伝えできればと思います。

もう一枚

少しでも伝わったでしょうか。
営業日で雨の日以外は毎日体感できます、お気軽にスタッフにお声がけ下さいね
本日は@tenがお伝えしました。
この驚きは、体感しないと解らないのですが......
文章で伝え切れない感動は、当店スタッフ「ナカ」さんの驚きの表情で
少しでもみなさんに、お伝えできればと思います。
もう一枚
少しでも伝わったでしょうか。
営業日で雨の日以外は毎日体感できます、お気軽にスタッフにお声がけ下さいね
本日は@tenがお伝えしました。
クワガタ取り
こんばんは、長野ダイハツ伊那店です
先日、子供と一緒に大芝公園にカブトムシを取りに行きました。
6月末日に取に行きましたのでまだカブトムシは取れずあきらめてましだがクワガタがなんとか取れ
子供は大喜びでした。

7月も取りに行く予定です、今度はもっと大きなのを捕まえます。
リーダーより
先日、子供と一緒に大芝公園にカブトムシを取りに行きました。
6月末日に取に行きましたのでまだカブトムシは取れずあきらめてましだがクワガタがなんとか取れ
子供は大喜びでした。

7月も取りに行く予定です、今度はもっと大きなのを捕まえます。
リーダーより
マニュアル車について…
閲覧ありがとうございます。
木曜日はスガの投稿です…φ( ..)
昨日はワイルドスピードx3を観ました。
スポーツカーかっこいいですよね。
自分の家は維持費が安いということで
軽自動車ばかりですけどね(^_^;)
でもスポーツカーってマニュアル車が
多いじゃないですか!
マニュアル車を教習所以外で
運転したことありますか?
先日ネットで見た記事なんですが、
ここ近年では国産のマニュアル車の
生産台数が1.5%しかないそうです(^_^;)

若者の車離れという言葉を聴いてから
ずいぶんと月日が経ちますが、
マニュアル車を運転している人は
もはや希少種ですね。
自分もマニュアル車なので
そんな珍しいのかな?と思いきや、
伊那店のお客様や従業員の先輩も
マニュアル車に乗っている方が
けっこういたりします…。
今、日本車で生産しているマニュアル車は
非常に種類も少ないので大切に
乗ってあげてくださいねm(__)m
来週は久しぶりに母校に
遊びに行ってきたいと思います!
ではさようなら(・Д・)ノ
スガ
木曜日はスガの投稿です…φ( ..)
昨日はワイルドスピードx3を観ました。
スポーツカーかっこいいですよね。
自分の家は維持費が安いということで
軽自動車ばかりですけどね(^_^;)
でもスポーツカーってマニュアル車が
多いじゃないですか!
マニュアル車を教習所以外で
運転したことありますか?
先日ネットで見た記事なんですが、
ここ近年では国産のマニュアル車の
生産台数が1.5%しかないそうです(^_^;)

若者の車離れという言葉を聴いてから
ずいぶんと月日が経ちますが、
マニュアル車を運転している人は
もはや希少種ですね。
自分もマニュアル車なので
そんな珍しいのかな?と思いきや、
伊那店のお客様や従業員の先輩も
マニュアル車に乗っている方が
けっこういたりします…。
今、日本車で生産しているマニュアル車は
非常に種類も少ないので大切に
乗ってあげてくださいねm(__)m
来週は久しぶりに母校に
遊びに行ってきたいと思います!
ではさようなら(・Д・)ノ
スガ