長野ダイハツ-伊那店

77777km突破!

車を買ってから約1年、

総走行距離は62000km→78000km、



1年で16000kmはちょっと運転が

多い気がしますね。

ほとんど通勤なので仕方ないですけど、

エンジンオイルを交換するために頻繁に

ご来店されるお客様の気持ちが

よく解りますよ(・Д・)ノ

そういえば私もエンジンオイル交換を

暫くの間やっていない…。


エンジンオイルは台所で言い換えると

フライパンに敷くサラダ油と似たような

役割になります。

焼いている物が焦げたりしたら大変な

事になってしまうのでエンジンオイルの

交換は定期的に行いましょう!


最後になりますがブロク当番が

木曜日から日曜日になりました!

スガ

春の交通安全

4月下旬も直ぐに来てしまいますね。

というよりGW間近ですね。

GWの予定は立てました?

私はとにかくバドミントンを

やりたいですね←(いつものこと

GWが終わったら直ぐに高校の

総体があるんですよ。

あちこちの学校に仲間がいるので

誰を応援してあげれば良いやら(^_^;)




話は変わって、

私は毎日国道を通って通勤していますが

初心者マークの車が増えましたよね。

なのでこの時期は交通安全が

強化される時期ということで

私も1度だけ春の交通安全運動に

参加してきました。





場所は伊那市役所前の道路です。

この日は天気も良くて交通安全の

呼び掛けには良かったと思います!

皆様も車の運転には気をつけましょう。


スガ

事情聴取??



この光景は、事情聴衆のようにも見えますが
実は、メカニックの方々がお客様に迷惑をかけず
スムーズに受付業務が出来るよう、ロープレの練習の風景です。

木曽に転勤になったライス君も一緒に練習しています。
元気そうですが、大好きなラーメンの食べ過ぎで、早くも成人病になってしまったそうです。

でも元気そうで何よりでした。

お客様が気持ちよく伊那店にいらっしゃって頂ける様
頑張って練習しております、これからもよろしくお願いします。

本日は@tenがお届けしました。




新人営業スタッフの謎

先日もお伝えした新人営業スタッフの馬場君ですが、既にガッツはベテランにもかないません。

精力的に雨の日も風の日も、お客様宅に訪問にお邪魔してます。

今や彼のガッツは先輩達のいい見本になっています。

でもなぜに彼はこんなにがんばれるのか、ちょっと疑問でしたが

でも、今日彼の机の上を見たら少し解ったような気がしました。




なるほど彼には、強くかわいい見方がいるのですね.......



パパがんばれ!!


本日は@tenがお届けしました。

名前

わたくし事ですが




妹夫婦に娘が生まれました






いや~ めでたいんですが・・・






いよいよ私も オジサン と呼ばれるのか・・・



ちょっと複雑デス






そういえば

最近の子供の名前

難しくないですか?

少し調べてみたんですが・・・







①  一二三

②  天使

③  笑子

④  樹愛流

⑤  騎士





さて・・・ ナントヨム?
















あんさー







①  「かずみ」 (「ひふみ」と読む場合も)

②  てんし ではなく 「あずみ

③  しょうこ でなくて 「にこ

④  これで 「じゅえる」 

⑤  きし と読まずに 「ないと」 と読む
















読めるかっつーの!!






検査員 S

画伯がいる

ある日の朝の光景です。








分かりますか??


代わり映えのない日常を楽しくしてしまう、

天才くっしー画伯の、窓拭きですface02


今日はまさ





タグ :窓拭き

ショールームカウンターのパソコン

ショールームカウンターのパソコンのデーターを
整理していると


こんな写真が出てきたり


昔懐かしい写真がたくさん

僕が伊那店に来る前の写真がたくさん

昔から楽しいお店なんだな~
と思いました。

本日は@tenがお届けしました。


よく効くよ~!

ボクとくっしー☆の必需品

お腹が痛い時はこれだよ(゜∀゜)/









ゴクリ☆

今日はまさ
タグ :赤玉

マスク

 
  最近、インフルエンザがはやってますが・・・
  
  みなさんは大丈夫ですか???

  伊那店でも・・・icon11

 

   @ten

 

  リーダー

 

   まさ

 

  ・・・face07

  一匹を除いて予防でマスクをしているので安心して下さい。face02

 
                       インフルエンザに注意しようと思ったジャーマネでしたface03

二人の関係・・・

 こんばんはダイハツ伊那店です

  久々に二人の事が気になり聞き耳をたててみたよface01

 
 

 ライス君:B先輩明日も忙しそうですねicon11

 B先輩: ふ~んface09

 ライス君: ・・・icon11
 


 B先輩: ・・・face09

 
 
  
 
    この二人に何が・・・face07

           
                                   新年から心配なジャーマネでしたface07
  

イルミネーション

いよいよクリスマスですねicon12

色んな場所で、クリスマスのBGMが流れたり、
イルミネーションを見かけます☆

なかなか出かけられないので、
ダイハツ伊那店のイルミネーションで
うっとり(^0^)L"☆_________o Ρ








でも、
始まるよ~!!





今日はこの試合を見たいから
早く帰りますicon16icon10

今日はまさ

家族

守るべき家族がある男は、
多少の困難にも、立ち向かうicon10

ここ、ダイハツ伊那店でも
多聞に漏れず
そんな男はいる。







☆”リーダー・やすおさん”☆だface03





愛する奥様のため、
普段では見られないような
すばやい動きで、タイヤをかえているicon12















そして・・・・




雲ひとつない晴天の今日、
幸せなニュースがありましたicon01

「ふたり」ってすばらしいですよね!

今まで、知らなかった考えや
今まで、知らなかった場所や
今まで、知らなかった音楽を

知れちゃいますからねーface05


新しい人生の始まり、
めいっぱい

楽しんでくださいね、S・Tさん☆☆

今日はまさ




新加入3

ダイハツ伊那店ですicon12

以前に紹介した、新加入イケメン整備士
いよいよ写真公開です!








ぜひ、会いにきてねface05

今日はまさ

タグ :ダイハツ

新加入2☆

先週紹介したダイハツ伊那店
イケメン・ニューフェイスの
くわさん☆

今日は待望の写真アップです!

シャッターチャンスをねらい、
近づいてみると・・・・・・・・・・・・・











「ライスくん」となにかやってる・・・・・





















え~~~っっっっっ!!!!!!!!



























左にいるライス君が
なにかを教わっていた



今日はまさ











タグ :ダイハツ

新加入☆

ダイハツ伊那店ですicon01

いよいよです・・・



まちに待っていました・・・・・・







待望の・・・・・・・・・・・・・!











イケメン整備士さん、
新加入です☆☆







その素顔は・・・・・・・・・・・・














後日発表!!!!


こうご期待icon12icon12

今日はまさ




この頭は!!

   こんにちはダイハツ伊那店です

  うん??
   

   ・・・???
   もうちょっと近づいてface06

  

   もちかちてface08

   

   

     ほっface02

  いつもニコニコ伊那店のまとめ役 店長でしたicon22

      店長かってに写真のせてごめんなさいicon10

                                今日の担当はジャーマネでしたface02


お馴染みの.....その後

先日、ほっぺが落ちてしまったライス君
ほっぺの写真を撮ろうとしても、なかなかとらしてくれません。



事務所の中を逃げ回り、ホット一息ついたついたところを、パチリ!!




やっぱりほっぺは撮らしてくれませんでした(泣き))...




レッツ損害保険募集人試験のその後

先日リーダーやすおさん、クッシー、検査員君が
損害保険募集人試験の試験で松本まで行たお話は先日お伝えしましたが

その後の結果は!!いかに






見事!!


自己採点では、全員合格しました。


あとは名前の書き忘れがなければ、3人合格です


さすがリーダーみんなを合格に導きました

お疲れ様でした


と、いう事でお決まりのリーダーの



アタックちゃんす!











よく頑張ってくださいました。

次回受ける方も一発合格でお願いします。



本日は@tenがお届けしました。








お勉強

明日、14日に

保険の試験が松本であります

今回、伊那店からは三名

合格しないと




大変なことになる




と、上司からのプレッシャーのなか

閉店後に保険会社の方を招い

お勉強会です

難しい問題に頭を抱えながら三時間

終わるころにはぐったりです



むー、受からねば・・・



検査員 S

会社のイベント2

先日投稿された会社のイベントが中止になり伊那店では
何をしたのか、

ここに一枚のスナップが




黄昏がれる男たち
彼らは一体どこに行ったのですしょう

さらに少し引いてみると




こんな感じで、さらにアップで見てみると




スタッフみんなで楽しくおいしく過ごしました。


詳細は又来週アップします

本日は@tenでした。