長野ダイハツ-伊那店

映画鑑賞

こんにちは ダイハツ伊那店です

今日は 先月見た映画の話をしたいとおもいます

タイトルは 「ザ・ライト エクソシストの真実」です

一人のエクソシスト(悪魔祓い)の今日に至るまでのお話ですが

当時 最強のエクソシストといわれていた人との出会い

そのエクソシストとの悪魔祓いの儀式の日々

ある日 儀式を施していた少女に異変が起こり

悪魔に少女が若くして命を奪われてしまう

最強のエクソシストは その時自分を見失い 今までの自信を失い

エクソシストにあってはならない事

悪魔にその心を奪われてしまう

そしてその日から 若いエクソシストと悪魔との熾烈な駆け引きの日々が始まる

彼は 今まで自分の生かされている意味 存在の価値に背を向けて生きてきた

悪魔はそんな彼の弱い心を見抜き 深くえぐりとってくる

もう後が無くなり 彼自信も悪魔にその身を捧げてしまう そう思えた瞬間

彼が幼い頃 母親からもらった一枚の天使カードとメッセージを思い出す

そして信仰にたいしての強い思いを抱くことが出来て ついには

悪魔をはらうことに成功する

この映画をみて 単純にエクソシストの話ではなく

すべてが自分の内面で起こっていることとして観たとき

どんなに凄いと思える人でも 一瞬にして闇に心奪われてしまう

でも 強く強く自分を信じ 大切にする事で自分も環境も

変えることが出来る

すべてを受け入れる心と 自分を信じる勇気

なにか現実社会の中で 忘れがちな本来の人のあるべき姿を感じ

映画のラストシーンからエンドロールにかけて

号泣してしまいました 

もしザ・ライトを見る機会があるようなら ちょっと目線をかえて見てください

きっと何か 自分自身感じるものがあると思います 

本日はMIYAchanがお届けしました。






会社のイベント2

先日投稿された会社のイベントが中止になり伊那店では
何をしたのか、

ここに一枚のスナップが




黄昏がれる男たち
彼らは一体どこに行ったのですしょう

さらに少し引いてみると




こんな感じで、さらにアップで見てみると




スタッフみんなで楽しくおいしく過ごしました。


詳細は又来週アップします

本日は@tenでした。




伊那ボーイズ☆☆

今日はナカさんが・・・・・





















得意げに・・・・・・・





















ビデオカメラをいじいじしてますface03





















その先には・・・・・・・・




























































@テンとくっしーが二人きりで、
ごりごりのボーイズトークを、
繰り広げていた!!!(ウソ)





今日はまさ

















なす

こんばんは、ダイハツ伊那店です。

昨日休みだった私は、友達とご飯を食べに行ってきましたface01
そして、カニのクリームパスタと温野菜のサラダを食べましたicon28

両方美味しかったのですが、何より私を魅了したのが、サラダに入っていた
なすでした。


そうなんです。私は、なす大好き人間なんですicon06
今度は自分で作りたいと思いますface01


今日は“た”でした。

あつ、あつ!!

こんにちはダイハツ伊那店です。


 本日はとても暑いですね。雨も降ったり止んだりでじめじめした感じがとても嫌です。
伊那店は節電の為、店長様が温度計&湿度計を取り付けました。私は湿度のパーセントがなんのことかいまだにわかってないのですが・・・・・・・icon11

28度にならないとエアコンはつけないんです。リーダーの顔が油でたいへんなことになってます。
ただお客様には暑さも吹き飛ばすようなさわやかな対応をさせていただきますので、ぜひご来店くださいface02


リーダーのあぶらはGATSBYでふきます。

                                                    くっしー

結婚式

    こんばんは、ダイハツ伊那店 です


  先日、お休みを頂きまして、名古屋に嫁ぐ妹の結婚式に出掛けてきました。

 自分の時とは違い、護国神社と赴きのある料亭みたいな所での和装の結婚式でした。




















                            なかなか、神社での式も赴きがありよかったです。




   
  





                      


                               こちらは披露宴を行われた料亭かもめです。
                                県庁や市役所が近くにあり、政界の人が
                                    食事や会合にも使う所らしいです。
       













         食事も美味しく、妹も幸せそうで良かったです。
















                       ホテルは名古屋城が見えるホテルを用意してもらいました。




                       翌日は、名古屋観光をしてかえりましたが、それは後日アップします。





                                          担当は、MOMOでした。 







 










会社のイベント

球技大会



学校の行事のような名前のイベントが

この時期、2年に一度全社員が集まり

会社の定休日に行われます




ソフトボールやソフトバレーなどありましたが

ここ数年はマレットゴルフです

それが先日、6月21日に開催












されませんでした!!




残念ながら天候不良のため中止

学校のように期日変更などはありません

後はそれぞれの店舗の自由

休みもよし、他に何かするもよし



そんな中、伊那店は何をしたかというと・・・
















たぶんだれかが書くと思います


検査員 S

三峰川ジョギングサイクリングロードその2

先週お知らせした、三峰川ジョギングサイクリングロードの起点には
三峰川榛原河川公園があります。



マレットのコースもあり楽しめそうです




バーべキューも出来るみたいで、梅雨が終わったらみんなで行きたいです。

本日は@tenでした。




らくがき?!

あろうことか工場長が・・・・・


















一心不乱に・・・・・・・・




















地面に落書きをしている・・・・・・・・・・face08icon10










































仕上がりは・・・・


















































上出来だね☆


今日はまさ


梅雨

こんにちは、ダイハツ伊那店です。

今日も雨降りicon03ジメジメ、ジトジト。
梅雨はいやですねぇicon15洗濯物も乾きにくいしicon10何か良い手をご存知の方はいませんか?


早く梅雨明けないかなface01

能登旅行3

    こんばんは、ダイハツ伊那店です。




   なかなか時間がなく、隔週でのアップになりましたが、能登旅行の二日目を書きたいと思います。





 もともと予定にしていなかったんですが、輪島の近くにある白米の千枚田で、田植えをしたニュースを
見て、仲居さんに聞いたら、そんなに遠くないらしく近道の為に能登島を渡り向かう事にしました。







                                             能登島大橋

一時間かからずに昼前に到着しましたが、有名観光スポットだけあり絶景ポイントは、人でごったがえしてました。なんなら下におりて散策してみればと思い40分位ぐるぐる歩いては、撮影してみました。




















                                               白米の千枚田



 棚田が日本海のすぐ近くまであり、なかなかな景色を楽しめました。



その後は、お昼を食べに金沢まで足を伸ばし、近江市場で海鮮丼を食べ、ホッケや真鯛、あかうおをお土産で買い










おなかいっぱいになったので、市場から金沢城址を抜けて兼六園を一時間ぐらい散策してから
帰りました。
















                                                 兼六園





19日で終わる高速1000円で帰れたので、少しお土産多くかえました。




                                 本日の担当はMOMOでした





やせないと2

こんばんは長野ダイハツ伊那店です

前回バスケのプログ時にダイエットの宣言をしましたが、それから3週間たちますが一向に体重が
減りません。face07

前回バスケしてから今日までバスケをしてませんやっぱり運動をしていないからですかね

今、体重が2キロほど太ってしまいました  ヤバイです。
                           
  これからは食事制限をしないと・・・・icon28

何かいいダイエット方法はないですかねー

昔の話になりますが、20代の時から比べると17キロも太ってしまいました。体が重いです。face07

次回は、絶対痩せた報告をしたいと思います。icon09


タグ :ダイエット

こまったさん

こんばんはGです



今日は、ブログ当番の日とゆうことで、ねたをもってきました




ある朝のこと




いつもは、子供にたたき起こされるのですが、携帯のアラームが




鳴るまでぐっすりねれました





今日は静だなと思いリビングにいくと







まじかよface07




ということで








買いました



これで視力
8.0
タグ :めがねごみ

伊那の一日

モモ係長がご家族の結婚式face05icon12でお休みだった今日でしたが

伊那店はいつもどうり平和な一日でした。







営業スタッフは「アクティブしみちゃん」

極秘マニュアル
で勉強会をし、












閉店時間には、なぜか鹿児島からの一人旅から

戻ったJOY君が現れ、











池ちゃんはタイヤになにかはめてるし、













ばばっち未成年ライスくんは、

愛車のディスチャージを頑張って直してました☆

























伊那店、みんなまったりしてて

居心地いいですね
icon01





きょうはまさ





こんにちは、ダイハツ伊那店です。


最近暑くなってきましたよねicon01夏が近づいて嬉しいような、憂鬱なようなicon16


虫除けも買って、虫対策も万全ですicon22


さて、今年はどんな夏にしようかなicon14



ダイエット

こんにちは 長野ダイハツ伊那店です

前回のダイエットダンス サモアダンスのつづきです

週に一度 レッスンがあるんですが そのダンスの魅力は

なんといっても南国ダンス 陽気で明るくて物語があるんです

男子が女子に告白して・・・デートして・・・結婚して・・・子供がうまれて

何気ない生活のひとこまを ダンスで表現するんです

主人公がいて それを取り巻く人たちが祝福して・・・

そのダンスをみているだけで その状況が目にうかんでくるんです

サモアを旅行した僕の奥さんが前にこんなことを話してくれました

約2年前 サモアで地震がありました 島は津波に襲われ家が流され

命と財産が瞬時に消えてしまいました

その二日後に 僕の奥さんはサモアを訪れたんですが

まず驚いたのは 家も財産もなくしてしまったサモアの人たちが

笑顔でむかえてくれて ダンスを教えてくれ 精一杯のおもてなしをしてくれた事でした

なぜ笑顔でいられるのか すべてがなくなってしまったのになぜ人に尽くせるのか

なぜ なぜ なぜ 疑問は解決されないまま翌日

現地の人にたずねてみました そうしてかえってきた返事は

サモア人は今日悲しいことがあっても 明日は笑うんだよ

感動と 今までの常識的な考えとがいりまじって不思議な感覚になったそうです

人間らしさと強さ 今を活きる 今 今 今 過去にとらわれるのではなく

未来に不安をいだくのではなく たくましく今を活きる

そんな文化の国から贈られた サモアダンス 楽しくないわけがない

今週もダンシング 

  本日はMIYAchanがお届けしました。

三峰川(みぶがわ)サイクリングジョギングロード

今日は伊那店スタッフが休日出没する
隠れスポットのご紹介です


今日ご紹介するのは、伊那市中心部からすぐにある
三峰川サイクリングジョギングロードです。



一週10.12キロの行きは緩やかな上り、帰りはやや下りの
ほぼ自動車は入れないコースです。

ジョギングされている方が多いので、自転車の速度は控えめ
走らなくてはいけませんが、途中ベンチや日陰があり楽しいコースです。



近くに焼きたてパンのお店もあるので、焼きたてもパンを買って
三峰川を見ながらちょっと休憩のできますよ。






私はマウンテンバイクで2週するのが限界ですが、いつかは5周くらいは
走れるようになりたいです。


本日は@tenでした。





電話帳

とうとう入りました・・・











待望の新しい電話機☆


これからはナンバーディスプレイにも対応できて
着信履歴も残ってくれる・・・らしい


お客様から「今かけてる、この番号に電話してよ」なんて言われても
もう大丈夫face03
今までは、番号聞きなおしてましたけど
もう電話に関して、聞くことなんてなくなりましたicon14



じゃあさっそく試しに着信履歴確認してみますか!



・・・・・・



・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






なんかひとつも残ってないんですよね・・

店長・・・どうすれば着信履歴みれるんですか?



今日はまさ

















危ない!!

どーもお久しぶりです!!

どーも僕です!!


久々の投稿とあって少し緊張気味ですicon10icon10

お手柔らかにお願いしますface07face07








さて、いよいよ梅雨に入ってしまいました。face03face03
皆さんの乗られているお車のタイヤの溝は大丈夫ですか?icon10icon10
この時期は非常に事故が起こりやすい時期です。
昼間の時間帯が長くなり夕方になれば西からの日差しが強くなりその西日によって前方が見にくくなり衝突事故の引き金にもなります。
また、タイヤの溝が少ない状態で雨が降っていれば路面の水分をタイヤの回転によってタイヤと路面の間に入ってタイヤが浮いてしまい、スリップ状態を作り出してしまういわゆる、

ハイドロプレーニング現象

が起きてしまいます!!

これが起きてしまうとハンドル操作も効かなくなってしまいます。

こうなる前にタイヤの溝と空気圧はコマめにチェックしてくださいね!!face05face05

ちなみにカーブが多いところや坂道の多いところを走られる方はタイヤの空気圧を0.2kgほど高めに設定するとタイヤの変磨耗が少なくなるのでお勧めです!!



                                    by  HB
                


まだまだやるよライスのGW記録

こんばんは!


ライスです!




本日はGW中に行きました

ラーメン屋の紹介をします(^_^)b




『とりでん』という
お店です!


この日
注文したのは
ライスお勧めの
野菜ラーメン


このラーメンですが
油が多いのですが
おいしいスープで
飲み干したくなります(^^)

メニューも豊富!

松本城の近くなのでメニューは日本語と英語で書かれています!


いつもの!って声が度々聞こえたので常連さんが多いのかもしれません(*^^*)


取材拒否のお店なので、場所はお知らせできませんが、松本城南側
にあります♪

ぜひ!探してみてください。


本日も携帯から更新しました。