長野ダイハツ-伊那店

東京モーターショー



先日、伊那店の日帰りツアー?

という事で東京モーターショーに

行ってきました。

ちなみに自分は東京モーターショーは

人生で初めて行きました。



火曜日なのに人が…多い(^_^;)




写真幾つか載せておきますね。







眠いので今日はこの辺でさようなら!



…少し後付け。

モーターショーは車だけでなく

部品メーカー様も多数出展しています。

個人的に車が好きな人は

車やコンパニオンのお姉さんよりも

そっちを見たりする方が

楽しいかも!!

自分はデンソーさんのブースで

20分くらい遊んでました(^_^;)



スガ

長野県縦断駅伝

こんばんわ!ダイハツ伊那店です!



ダイハツ伊那店秋の恒例イベント今年も開催されるようですface02


長野県縦断駅伝icon12icon12








いったい何が恒例かというと・・・


毎年ダイハツ伊那店が中継地点となっているのですface03









大会2日目の朝から、選手・関係者がぞくぞく集まり、

伊那店のショールームは大賑わいとなります。















沿道で駅伝の応援は出来ますが、

朝9時の開店から11時頃までは込み合いますので、ご理解とご協力を

お願い致します。


天竜川の堤防沿いから、ご来店いただくことは可能ですよface02


12・13日は店舗休日でした。

11月11日は1が4つ付くポッキーの

日だった訳ですが…

ハロウィン商法に乗り遅れているだけの

気がするのは自分だけでしょうか(^_^;)?

ただ、その中で楽しんでいる友達が

ポッキー使ってかっこいい事して

いたのでブログに載せてあげようかと(^_^)v



最近流行りの面白ショットですね!



さて、

2日間お休みを頂いていた訳ですが…

特に遠くにお出かけすることもなく

いつも通り普通に過ごしていました。



12日は冬服を買いに伊那のアベールに

行ってきました。

やはり平日の午前中なだけに

従業員以外は自分だけでした(^_^;)

暫く色々見ていると

店内放送でまさかのタイムセールが

スタートしました(°_°)

辺りを見渡しても自分だけだったので

競り合いは無いし、

そもそも時間制限必要なのか?…と。

店員さんに思わず聞いてしまいましたね。

「これ何のネタですか?」

案の定、時間になったから始まった

だけでしたね\(^o^)/

店員さんも暇そうでした\(^o^)/


特にオチとかないですが今日は

この辺りでさようなら!



スガ



新しい車…

先日の祝日に伊那の自動車教習所で

スマートアシスト体験イベントの

お手伝いをさせていただきました(^_^)v

スマートアシストを体感した方からは

「怖かったー!」

「CMと全然違うー!」

「すごい機能だね!」

というように様々な感想を聴きました。

ついこの前登場したばかりと思っていた

スマートアシスト機能も標準装備に

成りつつあるので、まだ体感した事が

ない方はお車を買われる前に絶対に

体感しておく事をお勧めしますm(__)m

もちろん今話題の新型タントにも

スマートアシスト付きますよ!

新型タントの紹介もネットで幾つも

あるようなので参考までにURLでも

貼ってみます↓↓

http://m.youtube.com/watch?v=NtHRYlmsENE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DNtHRYlmsENE




さて…宣伝もほどほどにして、

ブログらしく個人的な最近の

出来事でも書こうと思います(^_^;)

金曜日に高校の新人戦を見て来ました。



競技はもちろんバドミントン。

後輩達に会うのも久しぶりでした。

みんな痩せたというか、

引き締まった体格になっていたような。

金曜日に行われた試合は学校対抗の

団体戦でした。

結果は…男女共に優勝しました(^_^)v

ただ、自分の場合は多くの子供たちに

バドミントンを通じて高校生活を

充実したものにして欲しいと

思っているので試合に出ていない子の

面倒を見てあげる方が育て甲斐もあって

楽しいですね(^_^)v


スガ











新型タント試乗出来ます。

こんにちは。ダイハツ伊那店です。



ナイトシャドーパープルタントカスタムRS SAも、



マスカットグリーンタントG SAも、

試乗できるんです。



新旧タントを並べてみました。

旧型も良いですが、新型はさらに良くなっています。

是非、試乗にお越し下さい。

尚、11月5日(火)は定休日となっておりますので、宜しくお願いします。