さくら サクラ 桜
先日、穂高の安曇野スイス村サンモリッツで、当社の全社員集会がありました。
年間優秀賞の各表彰や、今年度の会社方針の発表、マナー研修会などがあり、また新しい年度の
始まりに気持ちを引き締めてまいりました。
その帰り道、ふと松本の実家の近くの桜はどうかなと思い、寄り道して松本市並柳の弘法山古墳
公園の近くまで足をのばしました。
見に行くのは3年振り位になるんですが、

昔より、桜が多く咲いているように見えるのか、こんなに山全体がピンクに染まっててびっくりしました。

先週の高遠城址公園のコヒガンザクラは、少し時期が早かったので残念でしたが、この日は満開で良かったです。
今日のブログ担当はももでした。
年間優秀賞の各表彰や、今年度の会社方針の発表、マナー研修会などがあり、また新しい年度の
始まりに気持ちを引き締めてまいりました。
その帰り道、ふと松本の実家の近くの桜はどうかなと思い、寄り道して松本市並柳の弘法山古墳
公園の近くまで足をのばしました。
見に行くのは3年振り位になるんですが、
昔より、桜が多く咲いているように見えるのか、こんなに山全体がピンクに染まっててびっくりしました。
先週の高遠城址公園のコヒガンザクラは、少し時期が早かったので残念でしたが、この日は満開で良かったです。
今日のブログ担当はももでした。